a

 

 

最初の画面に戻る

トピックス

カリキュラムについて

教室のご案内

生徒さんの作品ご紹介

お問い合わせ


 

トップ > 生徒作品のご紹介
    

こちらでは、普段のレッスンで生けているお花を、生徒の皆さんからご紹介します。
指導上のフィードバックも書き添えてありますので、初めて訪問して下さった方には、いけばな教室の雰囲気を感じ取って頂けると思います。
生徒の皆さんは、他のお仲間の方の作品を見て参考にされてはいかがでしょうか。(敬称略)

 

  ←このマークのついている
写真は、クリックすると拡大画像を
見ることができます

 


 

<< 体験コース >>

お名前 蔵並 夏美
(神奈川県藤沢市)
丸山 茜
(東京都板橋区)
後藤 美乃里
(神奈川県鎌倉市)
作品
蔵並夏美様作品
a
丸山茜様作品
a
後藤美乃里様作品
a
花材・
花型
赤芽柳、バラ、キキョウラン
花意匠「たてるかたち

赤芽柳、バラ、キキョウラン
花意匠「たてるかたち」

紅アオイ、クルクマ
花意匠「かたむけるかたち」

コメ
ント
これからも生け花を楽しみましょうね。(石井豊秋) 熱心に取り組まれていましたね。(石井豊秋) 紅アオイを傾けてエレガントですね。(石井豊秋)
作成日  2024/1/30  2024/1/30  2023/9/05

お名前 岡田 裕介
(神奈川県鎌倉市)
福田 百合子
(神奈川県鎌倉市)
 
作品
岡田裕介様作品
a
福田百合子様作品
a
花材・
花型
紅アオイ、クルクマ
花意匠「たてるかたち」

さんご水木、バラ
花意匠「たてるかたち」

 
コメ
ント
紅アオイを立ててすっきりとしていますね。(石井豊秋) シャープなさんご水木にバラがマッチしていますね。(石井豊秋)  
作成日  2023/9/05  2023/9/26  

 

<< その他のコース作品 >>

お名前 千葉 由比乃
(神奈川県鎌倉市)
作品
千葉由比乃様作品
千 由比乃様作品
   
花材・
花型
石化エニシダ、中菊
花意匠「たてるかたち」

   
コメ
ント
初めてのいけばな基本の型ですね。これからも続けていきましょう。(石井豊秋)    
作成日  2025/9/02    

お名前 遠山 真由美
(神奈川県鎌倉市)
作品
遠山真由美様作品
遠山真由美様作品
遠山真由美様作品
遠山真由美様作品
遠山真由美様作品
遠山真由美様作品
花材・
花型
石化エニシダ、中菊
花意匠「たてるかたち」

紅葵、バラ
花意匠「たてるかたち」

雪柳、透かし百合
花意匠「ひらくかたち」

コメ
ント
シンプルで美しい生け花で良いですね(石井豊秋) シンプルでかつ美しい作品ですね。(石井豊秋) 雪柳が左右に開いて中央に百合、良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/9/02  2025/8/26  2025/8/05

お名前 伊藤 泉
(神奈川県鎌倉市)
作品
伊藤泉様作品
伊藤泉様作品
伊藤泉様作品
伊藤泉様作品
伊藤泉様作品
伊藤泉様作品
花材・
花型
ソケイ、透かし百合
色彩盛花「傾斜型」

ルリ玉薊、ダリア
色彩盛花「直立型」

リョウブ、透かし百合
花意匠「たてるかたち」

コメ
ント
百合の美しさが際立って良いですね。(石井豊秋) 2種の花のバランスが良いですね。(石井豊秋) 初夏らしい爽やかな作品で良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/9/09  2025/7/22  2025/5/06

お名前 篤 裕美
(神奈川県逗子市・本科)
作品
篤裕美様作品
篤裕美様作品
篤裕美様作品
篤裕美様作品
篤裕美様作品
篤裕美様作品
花材・
花型
唐胡麻、中菊、鳴子百合
色彩盛花「傾斜型」

野茨、女郎花、木苺
色彩盛花「傾斜型」

花ナス、クルクマ、ソングオブインディアナ
色彩盛花「傾斜型」

コメ
ント
初秋の盛花として美しいですね。(石井豊秋) 秋らしい盛花で良いですね。(石井豊秋) 美しい盛花で良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/9/02  2025/8/26  2025/7/22

お名前 Y.N.
(神奈川県藤沢市)
作品
YN様作品
a
YN様作品
a
YN様作品
a
花材・
花型
木五倍子、バラ
瓶花「かたむけるかたち」
雪柳、芍薬、シャガ
花意匠「ひらくかたち」
アスパラメリー、カーネーション、かすみ草
花意匠「ひらくかたち」
コメ
ント
 シンプルで華やか、とても良いですね。(石井豊秋)  雪柳の自由な枝を生かしていますね。(石井豊秋)  優しい色合いで良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/4/01  2025/3/25  2024/12/03

    
お名前 橋口 静香
(神奈川県鎌倉市・准教授)
作品
橋口様作品
橋口様作品
橋口様作品
橋口様作品
橋口様作品
橋口様作品
花材・
花型
唐胡麻、中菊、鳴子百合
瓶花「傾斜型」
野茨、女郎花、木苺
瓶花「傾斜型」
ルリ玉薊、鶏頭、ドラセナレインボー
色彩盛花「直立型」
コメ
ント
瓶花頑張りましたね。良いですね。(石井豊秋) 秋らしい瓶花で良いですね。(石井豊秋) 花の位置づけも程よいですね。(石井豊秋)
作成日

 2025/9/02

 2025/8/26

 2025/8/05


お名前 C.M.
(神奈川県大和市・二級家元教授)
作品
CM様作品
CM様作品
CM様作品
CM様作品
CM様作品
CM様作品
花材・
花型
野茨、透かし百合、木苺
瓶花「直立型」
ドラゴン柳、ダリア、斑入りヤツデ
瓶花「直立型」
河骨、太藺
写景盛花「様式本位」
コメ
ント
美しい瓶花で良いですね。(石井豊秋) ドラゴン柳の動きが面白いですね。(石井豊秋) 「夏の水もの」河骨の様式で、良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/9/02  2025/8/05  2025/6/24

お名前 廣瀬 愛香
(神奈川県鎌倉市・准教授)
作品
廣瀬様作品
a
廣瀬様作品
a
廣瀬様作品
a
花材・
花型
ルリ玉薊、鶏頭 ドラセナレインボー
色彩盛花「直立型」
鳴子百合、カーネーション
色彩盛花「傾斜型」
蒲、ダリア、ソリダゴ
色彩盛花「直立型」
コメ
ント
 色彩的に美しい盛花ですね。(石井豊秋)  基本の花器で可愛いらしい傾斜型ですね。(石井豊秋)  蒲は葉と穂のバランスがポイントですね。(石井豊秋)
作成日  2025/8/05  2025/7/08  2025/6/24

お名前 中島 絹子
(神奈川県鎌倉市・二級家元脇教授)
作品
中島様作品
a
中島様作品
a
中島様作品
a
花材・
花型
鶏頭、竜胆、中菊、木苺
「琳派調いけばな」
野茨、透かし百合、木苺
瓶花「直立型」
ドラゴン柳、ダリア、斑入りヤツデ
瓶花「直立型」
コメ
ント
 意匠性が求められるいけばなですね。(石井豊秋)  秋の風情があって良いですね。(石井豊秋)  ドラゴン柳の枝ぶりを生かしていますね。(石井豊秋)
作成日  2025/9/09  2025/9/02  2025/8/05

お名前 石川 真理奈
(神奈川県横浜市・三級家元教授)
作品
石川様作品
a
石川様作品
a
石川様作品
a
花材・
花型
唐胡麻、竜胆、吾亦紅
瓶花「直立型」
南天、透かし百合
瓶花「直立型」
蒲、ガーベラ、レザーファン
花意匠「ならぶかたち」
コメ
ント
 秋の風情を感じる瓶花ですね。(石井豊秋)  初夏の南天も良いですね。(石井豊秋)  蒲の葉がなびいて、見た目に涼しげな作品ですね。(石井豊秋)
作成日  2025/8/26  2025/7/22  2025/7/08

お名前 滝田 淳子
(神奈川県鎌倉市・一級家元教授)
作品
滝田淳子様作品
a
滝田淳子様作品
a
滝田淳子様作品
a
花材・
花型
ドラゴン柳、ダリア、斑入りヤツデ
瓶花「直立型」
向日葵、ルリ玉薊、斑入りモンステラ
瓶花「たてるかたち」
いぼた、カーネーション、ドラセナハワイアン
瓶花「直立型」
コメ
ント
 ヤツデが効果的ですね。(石井豊秋)  明るい調和のとれた色彩が真夏にぴったりですね。(石井豊秋)  伸びやかな枝ぶりをドラセナが引き締めて良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/8/05  2025/7/29  2025/5/13

お名前 吉野 幸恵
(神奈川県鎌倉市・一級家元教授)
作品
吉野幸恵様作品
a
吉野幸恵様作品
a
吉野幸恵様作品
a
花材・
花型
石化エニシダ、クルクマ、かすみ草
花意匠「たてるかたち」
唐胡麻、竜胆、吾亦紅
瓶花「直立型」
万作、竜胆、鳴子百合
瓶花「直立型」
コメ
ント
 石化したエニシダが美しく生かされていますね。(石井豊秋)  唐胡麻の葉が美しい瓶花で良いですね。(石井豊秋)  初夏の瓶花として良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/9/09  2025/8/26  2025/7/08

お名前 ハリソン 峰子
(神奈川県逗子市・二級家元脇教授)
 
作品
ハリソン峰子様作品
ハリソン峰子様作品
ハリソン峰子様作品
ハリソン峰子様作品
ハリソン峰子様作品
ハリソン峰子様作品
花材・
花型
唐胡麻、竜胆、吾亦紅
瓶花「直立型」
野茨、谷渡り、デンファレ
「自由表現」
紅李、カラー、ミリオグラタス
瓶花「直立型」
コメ
ント
 伸びやかな瓶花で良いですね。(石井豊秋)  器と花材との出会いがとても良いですね。(石井豊秋)  カラー2本が爽やかな瓶花で良いですね。(石井豊秋)
作成日  2025/8/26  2025/7/08  2025/6/10

お名前  中村 宏子
(神奈川県横須賀市・二級家元教授)
作品
中村宏子様作品
アイコン
中村宏子様作品
アイコン
中村宏子様作品
アイコン
花材・
花型
唐胡麻、竜胆、吾亦紅
瓶花「直立型」
向日葵、ルリ玉薊、斑入りモンステラ
花意匠「たてるかたち」
紅李、鉄砲百合、擬宝珠
瓶花「直立型」
コメ
ント
 唐胡麻の整理が良く出来ていますね。(石井豊秋)  真夏の花を涼しげにいけて良いですね。(石井豊秋)  百合が開花すると色彩的に美しいですね。(石井豊秋)
作成日  2025/8/26  2025/7/29  2025/6/10

お名前  平井 美代子(豊茜)
(神奈川県鎌倉市・一級家元教授)
作品
平井美代子(豊茜)様作品
平井美代子(豊茜)様作品
平井美代子(豊茜)様作品
平井美代子(豊茜)様作品
平井美代子(豊茜)様作品
平井美代子(豊茜)様作品
花材・
花型
紅李、紫陽花、矢羽薄
瓶花「直立型」
桜、菜の花、シャガ
写景盛花「自然本位」
連翹、椿
「投げ入れ花」
コメ
ント
 梅雨時の瓶花として良いですね。(石井豊秋)  菜の花が開花すると、美しい自然の景色になりますね。(石井豊秋)  連翹に椿の葉が美しいですね。(石井豊秋)
作成日  2025/6/10  2025/3/11  2025/2/04

 

2025年9月18日 0:15 更新
CopyRight(C) 2018-2024 鎌倉・若宮大路教室 写真および文章の無断転載を禁じます。